Androidアプリのセール情報を簡単に確認出来るアプリ

  • 2018.05.10
  • Web
Androidアプリのセール情報を簡単に確認出来るアプリ

私がよくお世話になってるアプリをご紹介します。

これは現在セールになっているAndroidアプリが、日付順に一覧表示されるもの。タイトルは「AppSales」とそのまんまです。

海外製のアプリですが、日本語・円にローカライズされてますので、使用に問題は無いです。

Androidアプリ「AppSales」

この様に、セール開始の新しいものから並んでいます。

デフォルトでは「注目」が表示されますが、どういうセレクトなのか少し謎な感じ。ですので、基本的には「最近のセール」「今だけ無料」を見る事になると思います。

「ウォッチリスト」は個人的には使ってませんが、目的のアプリがある人には便利なのではないでしょうか。

長押しすると、そのアプリの価格推移が表示されます。

 

少し残念なのが、一覧に表示されるのは海外のGoogle Playの情報なので、日本語にローカライズされてるタイトルでも、日本語では表示されません。

上の画像では「Con Princess VIP」です。

ですが、タップして飛ぶ先は普通に日本のGoogle Play。タイトルは「コインプリンセス VIP」となっています。

これで海外のGoogle Playに飛ぶのでしたら全く使えませんが、国内なので普通に使えます。

 

翻訳されてないアプリも大量に表示されるので、私の様に英語さっぱりな人間だとどうしても無駄も出ます。ただ、それを差し引いても使えるアプリです。

ローカライズされてるか見分ける為のポイントとして、DL数がある程度参考になります。やはりDL数が多いソフトは翻訳されてるケースが多いです。

翻訳されていないものでも、アイコンやテーマなどは何も困りません。これらは大量に出てますので、気分で有料テーマをころころ変えれます。

error: Content is protected !!