「Start Menu X」起動時にスタート画面が表示されたうえに、画面が反応しない時は
- 2018.01.22
- Windows

windows8以降で、7までの様なメニューを表示出来る「Start Menu X」。
スタート画面のUIをスキップ可能なのですが、時折起動時にスタート画面が表示される事があります。
「デスクトップ」をクリックして反応すれば良いのですが、困ったことにマウスもキーボードも反応しない状態も。
私は何度もこの状態になっています。ただ、解決方法は簡単です。
ウィンドウキー押すだけで解決
全部のキーで確認したのですが、ウィンドウキーにのみ反応します。一度ウィンドウキーを押せば、他のキーもマウスも使える様になります。
私は「Star menu X」の前は「Start menu 8」を利用していました。
上記の件で不満は出ましたが、その後もしばらく利用。
ですが、CPUを15%位長時間食っていたり、どうも挙動が胡散臭いので「Start Menu X」に乗り換えました。
スタート画面が割と頻繁に表示されるのは難ですが、怪しい挙動は無いので「Start Menu X」で満足しています。
この記事を読んでる方は「Star menu X」を利用中かと思いますが、乗り換えるにしても「Start menu 8」は避ける事をお勧めします。